各症状について

たていし整骨院

073-418-4970

〒649-6339 和歌山県和歌山市弘西337-1

【営業時間】月火木金 8:30~12:00/15:00~19:30 水土 8:30~12:00
【定休日】日曜・祝日

各症状について

各症状について

2019/07/25 跳ぶ・走ると膝が痛い!膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)の改善には膝と身体の正しい動きを取り戻すことが大切です。

  スポーツに走る・跳ぶといった動作は基本的なものですが、   そういった動きをすると膝に痛みが走るものの代表的なスポーツ障害が膝…

2019/07/22 寝違えて首を回せなくなった時の対処法!たていし整骨院での寝違え治療

  朝起きると、首が痛くて上を向けない、回せない...こんな状態になったことがある方は多いのではないでしょうか?   最初は痛みが…

2019/07/20 腰痛は腰の骨が変形しているから?変形を食い止めて腰の痛みから解放されるための方法!

  腰の骨がつぶれている・骨の棘ができている・骨と骨の間隔が狭くなっている...。   なんて言われたことはないですか?   …

2019/07/17 頚椎症・ストレートネックに首の牽引は効果なし!?根本改善のために知っておくべき正しい知識

  整形外科などの病院や整骨院・接骨院で首の牽引を受けていたという話をよく聞きますが、たていし整骨院ではおすすめしていません。   …

2019/07/14 足のしびれはなぜ起こる?坐骨神経痛、ヘルニアによるしびれを腰痛と一緒にスッキリ撃退する方法

  足のしびれは大きく分けて、①中枢神経の問題と②末梢神経の問題があります。     ①中枢神経の問題   脳や脊髄の問…

2019/07/11 手のしびれ、手の冷えは首か手根管を疑え!湿布やビタミン剤ではなく根本的な解決策を選びましょう!

  40歳ぐらいから手のしびれに悩まされる方が増えてきます。   痛みとは違い、今すぐに日常生活に支障がない方は、   「…

2019/07/07 寝ている時の首コリ、肩こりはなぜ起こる?骨格矯正の専門家による枕選びのコツ

  「寝ていても首や肩がこる」   「首が痛くて途中で起きる」   「朝起きてもスッキリせず疲れがとれていない」   …

2019/07/02 姿勢の歪み・骨盤の歪み・背骨の歪みにお悩みは専門家におまかせを!ボキボキしない安全・安心なカイロプラクティックで骨格矯正!

  ・姿勢が悪く首や肩のこりがとれない...。   ・背骨や腰が曲がってきて困っている...。   ・椎間板ヘルニアで手術…

2019/06/30 股関節周辺が痛いと思っていたら恥骨結合炎だった!?お腹や鼠径部、内ももの筋肉など様々な部分に出るグローインペインの解消法とは!?

  恥骨結合炎とは、サッカーや陸上競技などのスポーツ選手に多い疾患です。   恥骨結合という左右の恥骨を連結する軟骨に力学的なスト…

2019/06/26 妊娠中・産後の恥骨の痛みの原因はなに!?つらい思いをしている妊婦さん・産後のママさんは姿勢・背骨・骨盤の歪みを取り除いて痛みのない毎日を送りませんか?

  産婦人科で恥骨の痛みを相談しても、妊娠中はよくあることと言われ、解決策はトコちゃんベルトなどの骨盤ベルトをつけておいてと言われるだけだ…

2019/06/22 頭痛や肩こり、腰痛、自律神経の乱れなどの体調不良は「ねこ背」がの原因かも!?仕組みを知ることで正しい姿勢を手に入れましょう!

  「自分はねこ背かも」   と姿勢を気にしたことはありませんか?   今自分が良い姿勢なのか?悪い姿勢なのか?   …

2019/06/20 慢性的な肩こりを元から断つ方法とは!?

  慢性化しやすいのに症状の中でも代表的なものが『肩こり』です。 ですがその『肩こり』は改善できるお悩みです。   『肩こり』に…

TOP