ブログ

たていし整骨院

073-418-4970

〒649-6339 和歌山県和歌山市弘西337-1

【営業時間】月火木金 8:30~12:00/15:00~19:30 水土 8:30~12:00
【定休日】日曜・祝日

ブログ

ブログ

2023/02/20 和歌山市で子供の猫背にお困りの方へ!負担の少ない子供の姿勢矯正を選びませんか?

和歌山市で姿勢矯正、背骨矯正が得意なたていし整骨院です。   今回は子供の姿勢についてお話しします。   当院に来院されるきっかけの多くは、…

2023/01/19 急性の捻挫にはバイタルリアクトセラピー

患者さんは40代女性。   今朝転んだ際に右足関節を内側に捻り受傷。 外果周辺の腫脹あり、足関節内反時に痛みがあること、前距腓靭帯上に圧痛…

2022/12/23 背中から右腕にかけての痛みと脱力感、だるさを伴った症例

患者さんは20代男性。   デスクワークが多く日常的にパソコンを使用しており、キーボードの位置が体から遠く無理をしながら腕を前に伸ばした状態…

2022/11/07 ゴルフ観戦後、腰が痛くて寝がえりが打てない、腰を伸ばせない症例

患者さんは40代女性。   10月21日 ゴルフ観戦で約4時間歩いた。 その前から少し腰に痛みはあったが、徐々に痛みが強くなり10月23日から…

2022/11/25 頚椎症と診断された腕のしびれが外側前腕皮神経の絞扼によって起こされていた可能性

患者さんは50代、男性   約一年前に右腕のしびれを訴え整形外科を受診し、頚椎症と診断を受ける。 その後半年リハビリを続けるも症状に変化な…

2021/02/25 仙骨に対する振動刺激によって改善する対象と効果の考察

患者を伏臥位にて臀部の皮膚の動きをチェックし、動きの悪い側の仙骨後面のアジャストを行うテクニックがある。 仙骨神経叢の刺激だと教わったが、なぜ臀部…

2020/08/04 腰の痛み右脚の痺れで夜起きてしまうのが4回通う頃には治りグッスリ寝られるようになりました。

Q.ご来院前の症状   腰痛、右脚の痺れ   Q.施術を受けた感想   腰の痛み右脚の痺れで夜起きてしまうのが4回通う頃には…

2020/05/25 気づかなかった自分の体のゆがみがわかり、目に見えて改善されていくので、よかったです。

Q.ご来院前の症状   腰痛、背中の張り もも、足のしびれ   Q.施術を受けた感想   痛みの緩和と、体がぽかぽかとあた…

2020/04/27 しつこい頭痛の原因はストレートネック?首の歪みと首こりの関係性

首の痛み、首こりによる頭痛にお悩みなら頚椎専門の和歌山市にあるたていし整骨院へどうぞ!   もしあなたが   ・頭痛の原因が脳神経…

2020/04/23 頭痛や耳鳴りの原因は首コリかも?体の歪みリセットしませんか?

頭が前に出て背中が丸くなった姿勢...。 ストレスがたまって気づけば歯を食いしばっている...。 猫背になって画面を見続けているデスクワーク…

2025/09/12 和歌山市の整骨院の中で産後の骨盤矯正におすすめされる理由とは?

  日々の体を健康に保つため、「骨盤矯正」という考えはかなり一般的になってきました。 最近では、美容の観点からも意識をする方も増えてきま…

2025/08/26 膝蓋腱炎(ジャンパー膝)の治療法と早く治すための正しいリハビリ方法とは?

  膝蓋腱炎は別名ジャンパー膝とも呼ばれ、主にスポーツ選手に起こるスポーツ障害です。 バレーボールやバスケットボールなどジャンプ動作を繰…

TOP